logo
WEB予約
アクセス

禁煙外来禁煙外来

はじめてご来院の方へ

堀口クリニックfacebook

患者の気持ち

禁煙外来について禁煙外来について

喫煙

当院は、医師による禁煙治療を行います。煙草は「百害あって一利無し」と言われています。
やめようと思ってもタバコを止められない方へ各種飲み薬や、補助薬による治療を行います。

禁煙治療は以下全ての条件を満たすと保険適用の可能性がございます。

  • すぐに禁煙をされる方
  • ニコチン依存症テスト(スクリーニングテスト)で5点以上
  • 「1日平均喫煙本数×喫煙年数」の数値が200以上
  • 禁煙治療に文章上にて同意頂ける方

ニコチン依存症についてニコチン依存症について

ニコチン依存症に至るまで

ニコチン依存症に至るまで

ニコチン切れ症状が現れる

0000

禁煙を始めると、「イライラ」や「集中できない」などのニコチン切れ症状(禁断症状、離脱症状)が現れます。
禁煙の薬を使うことで、ニコチン切れ症状は軽くなります。

主なニコチン切れ症状

これらの症状は、禁煙し始めは強く現れますが、次第に治まっていきます。

禁煙は治療の有無にかかわらず様々な症状(気分が落ち込む、あせりを感じる、不安を感じる等)を伴うことが報告されています。また、もともとこのような症状がある場合は、その症状が強く出ることがあります。
気になる症状が現れたら医師にご相談ください。

禁煙外来で用いる薬について禁煙外来で用いる薬について

ニコチンを含まない飲み薬

ニコチンを含まない飲み薬は、イライラなどのニコチン切れ症状を軽くするほか、タバコをおいしいと感じにくくします。
1日2回(※1)、食後に飲みます。

飲み始めの1週間はタバコを吸いながら服用し、8日目には禁煙を開始します(※2)。通常、服用期間は12週間です。

※1 1日1回から開始し、飲み始めの1週間で徐々に服用量を増やします。
※2 自然にタバコを吸わなくなった場合は、8日目を待たず早めに禁煙に入ります。

長所

  • 一定の要件を満たすと健康保険等が適用される
  • 肌の弱い人でも使用できる
  • 飲むだけなので簡便
  • 接客などの職種や歯やアゴの問題などでガムをかめない人でも使用できる
  • ニコチンを含まない

これまで使われてきた禁煙の薬

ニコチンガムやニコチンパッチは、禁煙中、タバコの代わりにニコチンを補給することでイライラなどのニコチン切れ症状を軽くします。

ニコチンパッチ

ニコチンを含んだ皮膚に貼る薬です。1日1回、上腕やお腹、背中などに貼ります。皮膚のかぶれを防ぐため、毎日貼る場所を変えるとよいでしょう。

長所

  • 接客などの職種や歯やアゴの問題などでガムをかめない人でも使用できる
  • 医師に処方してもらうタイプは、一定の要件を満たすと健康保険等が適用される

ニコチンガム

ニコチンを含んだガムで、口の粘膜からニコチンを吸収します。
1回の使用量は必ず1個とし、次第に減らします。かみ方は普通のガムと異なりますので、十分に理解してから使用しましょう。
薬局・薬店で購入します。

長所

  • タバコが吸いたくなったときに決められた使用量内で使用できる
  • ニコチン摂取と同時に口寂しさも紛らせる

治療全体の流れ治療全体の流れ

健康保険等を使った禁煙治療のスケジュール

健康保険等を使った禁煙治療では、12週間で5回の診察です。
はじめに喫煙状況などから健康保険等で治療が受けられるかをチェックします。
毎回の診察では、禁煙補助薬の処方を受けるほか、息に含まれる一酸化炭素(タバコに含まれる有害物質)の濃度を測定したり、禁煙状況に応じてアドバイスを受けます。

禁煙治療のスケジュール

最初の診察で行なうこと

下のようなステップで初回の診察が行われます。

1. ニコチン依存症かどうかチェック!

ニコチン依存症のチェックをして、保険診療を受けられるかどうか確認します。

2. 一酸化炭素濃度の測定

あなたの息に一酸化炭素(タバコに含まれる有害物質)がどれくらい含まれているか、確認します。

3. 「禁煙開始日」を決定し、禁煙宣言

お医者さんと相談しながら、あなたの禁煙開始日を決定し、「禁煙宣言書」にサインします。

4. 禁煙経験の確認とアドバイス

あなたの健康状態やこれまでの喫煙・禁煙歴をお医者さんと確認します。ニコチン切れ症状の対処法など、あなたに合ったアドバイスをもらうこともできます。

5. 禁煙補助薬の選択

禁煙補助薬の特徴と使い方の説明を受けて、あなたに合った薬を選びます。